入院二日目です。
相部屋で幸い同室は1人だけでしたが、やはり気になり、2時間しか眠れませんでした。
入院してもストレスは増えるなぁ。安静にすることにもなってないかもしれない。こういうのが気にならない人は、この病気にもなりにくいんだろうな。
なんんて考えました。
入院2日目にして家に帰る
朝の診察で変化が無いことを告げる。
よく眠れなかったことを話し、安静にも出来ないので、帰っちゃだめかと聞いた。通いで点滴も可能だけど、待ち時間や精算の時間などストレスも多くなり勧めないとのこと。入院で治療して、治療のない時は家に帰るのが理想的に思えたけど、流石に毎日外泊したらダメとのこと。保険とかの問題かな?
取り敢えず今日は、ものを取りに家に帰ると言って外出許可をとった。
午前中は点滴。プレドニンは昨日と同じ、60mg。
個室への変更も申し出た。今できることはやっておきたいので。
お昼をとって車で妻に向かいに来てもらって家に帰る。
家から会社に繋いでメールチェック。
急ぐのだけさばいて、同僚によろしくのメール。家に帰らなきゃと思ったのは仕事の事が大きかった。
いきなり入院したので、最低限のことはしたかないと逆に落ち着かない。
お風呂に入り3時間程で病院にもどった。
個室への移動は明日から可能とのこと。
耳鳴りの原因と症状は?
耳鳴りは、遠くでアブラゼミと思ったけど、もっと無機的で特定周波数にピークをもったノイズと言った方が近いとおもった。
ホワイトノイズをパラメトリックイコライザーに通して、レゾナンスを効かせるとこの音が作れそう。
要するに、今の左耳では聞こえない音が、耳鳴りとして聞こえている。ってことかな。
あるサイトで、内耳から脳に伝わる信号が減ったので、脳がバランスを取ろうとしてその周波数のゲインを上げてる。って説明を読んだけど、医学的ではないとは思うが、機械技術屋の私には納得しやすい。
聴こえをチェックするのには耳元で指をこすり合わせるとよく分かる。右耳はカサカサだけど、左耳はモゾモゾになる。但しこの方法は、お肌が潤い不足の人に限りますが。
そんなことをしながらやっぱり12時まで眠れず。隣りも気になったが断続的には眠れた。
コメント